晩酌
休日前なので晩酌を
たこわさとキムチ。これで充分。
なかなか正月気分が抜けないな。
来週から本気だす!
休止とか放牧とか
大発会
今日は2017年市場の幕開けとなる大発会でした。
で、日経平均ですがいきなりの大幅上昇。昨年とは全く逆のパターン。まずは幸先の良いスタートとなった。(保有株への影響は軽微。なぜに~)
さて、ニュースなどではトランプ次期大統領の経済対策に対する期待が、この上昇の1つの要因と言われている。NHKのニュースでは街の人の声として、「トランプは救世主」みたいな声が紹介されていた。選挙前はあれだけ悪く言われていたのに、完全な手のひらガエシに見える。
しかもトランプ氏は大統領就任前で、まだ1つの政策も実施していない。期待だけが先行し過ぎているのではないか。アメリカ第一主義を掲げるトランプ氏が就任後どんな政策をうつのか。期待されるインフラ投資は本当に行われるのか。今後の動きに注目したい。
それにしても、日経平均2万円台とかホントかよ経済界。
2017年もトランプ旋風は続きそうだな。なるべく良い年でありますように。
2017年にやりたいこと
今週のお題「2017年にやりたいこと」
あけましておめでとうございます。
年末年始休業もあっという間に終わり、明日から仕事再開。
新年にふさわしいお題ですので、休みの最後にちょっと考えてみた。
- ブログ更新・・・何回も断念していることだが、今年こそは続けていきたい。
- 家事・・・掃除、洗濯、自炊をしっかりやる。野菜中心の健康的な食生活を目指す。家にあるモノもなるべく減らして、シンプルな生活を目指したい。
- 読書・・・たくさんの本を読む。とりあえず北方謙三「岳飛伝」が文庫になったのでこれは毎月読破していく。
- 小説を書く・・・前からやりたいと思ってもできていないので。
- 映画・・・これも毎月1本くらいは観たい。
- 投資・・・まだまだ勉強中ですが続けていきたい。
- 運動、筋トレ、自転車・・・普段運動しないもので。健康のため。
- 防災、防犯、無事故、無違反・・・普段から気を付けたい。
- 時間を守る。約束を守る。・・・当然のことか。
- 仕事で使う知識の習得。
- 家族、友人を大切に。多くの人と交流する。
- 出会いを求む・・・だんだんいい年齢だからな。
- 残業時間を減らす・・・上のことをやるには時間が必要。なるべく残業は減らしたい。効率的に仕事を進めよう。
こんなところ。今年1年も健康に過ごせればと思います。
皆さんにとっても良い年でありますように。